デイサービスセンターつるさん
指定通常規模型通所介護/指定介護予防通常規模型通所介護
デイサービスセンターかめさん
指定認知症対応型通所介護
〒603-8832
京都市北区大宮南田尻町59 医療福祉複合施設にしがも1階
事業所番号 2670100458
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
デイサービスとは
施設に通って食事や入浴などの日常生活上の介護や機能訓練などが受けることができるサービスです。集団体操やレクレーション活動
に参加することで心身機能の維持向上を図ることができます。通われるご本人にとっては気分転換ができる場所であり、ご家族にとっては自由な時間を確保することができるサービスでもあります。
つるさんかめさんの理念
「ゆっくり」「一緒に」「楽しく」をモットーに地域にお住いのご高齢者とご家族のみなさまの喜びにあふれたその人らしい生活を
サポートいたします。
デイサービスセンターつるさん・かめさんの特色
○通需規模型通所介護「つるさん」、認知症対応型通所介護「かめさん」
玄関は1つですがお部屋は分かれています。一度聞くと忘れられない名前も特色のひとつです。
○つるさんは定員20名
集団体操やグループ活動に力を入れています。スタッフとご利用者の距離が近く「和気あいあい」この言葉がぴったりなのが
つるさんです。
○かめさんは定員12名
認知症介護実践者研修を修了したスタッフが専門性を活かし、ご利用者の力や笑顔を引き出します。個人個人の希望を叶えるこ
とができるのがかめさんです。
○社会参加を目指します
デイサービスを利用すること自体が社会参加ではありますが、つるさんかめさんはもう一歩社会に足を踏み出し、地域の方と
の交流が途絶えないような支援に力を入れています。馴染みの場所で、馴染みの人と会える。人と人との出会いを大切にして
いるのが自慢です。
利用までの流れ
1.担当の介護支援専門員にご相談ください。
2.生活相談員が自宅へお伺いし、面談、契約を行います。(サービス担当者会議)
3.初回利用日を担当介護支援専門員へお知らせいたします。
4.利用開始
管理者紹介

藤井 洋靖
(Hiroyasu Fujii)
事業所概要
事業所名 株式会社都会メディカルケアシステム
デイサービスセンターつるさん (指定通常規模型通所介護・指定予防通常規模型通所介護)
デイサービスセンターかめさん (指定認知症対応型通所介護・指定予防認知症対応型通所介護)
住所 〒603ー8401 京都市北区大宮南田尻町59 医療福祉複合施設にしがも1階
電話番号 075-493-4407
FAX番号 075-493-2173
定員 つるさん20名 かめさん12名
事業所番号 2670100458
営業時間 月~土曜日 (日、12月31日~1月3日は休業)
営業時間 8:00 ~ 18:00
サービス提供時間 9:30 ~ 17:00
サービス地域 北区 上京区 左京区 全域(その他の地域は要相談)
センター長/管理者 藤井 洋靖
職員体制 看護師 機能訓練指導員 生活相談員 介護福祉士 介護職員初任者(旧ヘルパー2級)
利用料金/パンフレット
デイサービスセンターつるさん 料金表
デイサービスセンターつるさんかめさん パンフレット
デイサービスセンターかめさん 料金表
アクセス
※お車でお越しの方は、建物東側の駐車場をご利用下さい。